
ダイエット、女性の永遠のテーマでほとんどの人が楽して痩せたい❣
と皆さん思っているのではないでしょうか?
少なくとも私はその中の一人です。
結婚、妊娠、出産を経て体重と共に体型も変わり、痩せたい!と思いながらも
育児、家事、仕事に毎日追われてそれどころじゃない‼(イライラ)
食事も家族の分作ると自分だけ別メニューはなかなか困難…
運動も子供にまだまだ手がかかると続けることも難しい…
なかなか思う通りの結果も出ず、気がつくとどんどん痩せにくい年齢になり、体重もピークに…(涙)
でも大丈夫です。全く問題ありません‼

私も家族の協力無くして、ダイエットは難しいんじゃないか?と常に思っていました。
そんな時、私の体重ピークと共に主人の体重もピークに…(笑)
今回、夫婦で一緒にダイエットを始めることにしました❣
夫婦で一緒にダイエットする1番のメリットは、
やはり一人じゃない!っていう事だと思います。
そして食事も一緒に作れるし、一人だと挫折したり心が折れそうな時も、お互いに励まし合える
それが1番のメリットだと思います‼
私たち夫婦は、まず目標を立て、1年間で-10kg、スローペースで始めることにしました。
糖質と炭水化物の制限(かるーく)と運動。
まずは自分達が始めやすい食事からスタートして、徐々にストレッチやウォーキングを入れていく計画を立てました。

ダイエットで食事制限と聞くと、1番に頭に浮かぶ炭水化物と糖質。
特に私は朝から菓子パンを食べる事も多く、そしてラーメンが大好物!
確実に糖質と炭水化物の過剰摂取…(涙)
糖質と炭水化物は日頃意識していなくても摂取している、または摂取しやすいと思います。
だからといってガチガチに制限すると苦しいので、基本的に朝とお昼はご飯、パン、麺など好きなものをとっています。
少し頭に置いて、カロリーを見るように炭水化物と糖質の表示も見てみたり、どちらかというとこっちが少ないな!っていうものを食べたり、自炊の時にもパンや麺よりはご飯にするようにしています。
私たち夫婦は、基本的に夜の食事を気をつけています。
基本的に味付けで砂糖を使うものは控え(煮物など)、野菜、きのこ類、お肉、魚は摂取しています。
とんかつ屋さんの千切りキャベツが作れるピーラーを購入。
特にお鍋に入れると無限でキャベツが食べられます。

いろんな食材で作る、炭水化物と糖質オフの料理に挑戦しています。
数日続けていると、自然食べる量も前より減り、お通じを良い気がします。
ですがゆるーく始めてる私たちは、糖質オフのビールを飲んだり、お腹が空いたら0キロカロリーの寒天ゼリーを食べたりしています。
無理せず、1年という長いスパンで考えると、苦痛になる事もなく楽しみながら
チャレンジできています。
1ヶ月経つと、体重も-2kg‼
気分もウキウキです(^^)
色んなダイエット・美容商品もたくさんあるので試してみたいけど
どうせ痩せないんでしょ?と思いながらも見てしまっている自分がいます。(笑)
